top of page
検索


通潤橋 放水カレンダー2025
国宝 通潤橋放水歴2025 令和7年4月からの放水カレンダーを作成しました。 国宝 通潤橋は日本最大級の石造りアーチ型水路橋として知られていますが、その魅力は先人たちの知恵と豪快な放水です。 間近で見る放水は圧巻です。この機会にぜひ山都町へお越しください。...
kumamotoyamatotour
1月29日読了時間: 2分
閲覧数:207回
0件のコメント


第19回日向往還歴史ウォークin山都町
日向往還とは、肥後国(起点は熊本市新町札の辻)から、現在の上益城郡(嘉島町~御船町~山都町)を通り、日向の国(宮崎県:終点は延岡市)へ至る旧藩時代の歴史街道です。
沿線には、西南の役の西郷隆盛率いる薩軍の軌跡をはじめ、往時の面影が多く残されています。
kumamotoyamatotour
1月8日読了時間: 2分
閲覧数:1,430回
0件のコメント


通潤橋 放水カレンダー2024
国宝通潤橋2024 放水カレンダー
kumamotoyamatotour
2024年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:2,280回
0件のコメント


11月3日開催「山都町SDGsシンポジウム・マルシェ」
山都町では、「SDGs未来都市」である町の魅力を広くPRするとともに、持続可能なまちづくりをさらに発展・加速させるため、通潤橋の国宝指定及び九州中央自動車道山都通潤橋ICの開通前の祝賀イベントとして「山都町SDGsシンポジウム・マルシェ」が開催されます。...
kumamotoyamatotour
2023年11月1日読了時間: 3分
閲覧数:109回
0件のコメント
山の都ワンダーランド×くまモン商品開発募集
令和5年9月25日に通潤橋が国宝に認定され、今年度中には高速道路 通潤橋インターへの開通も予定されています。令和5年6月の通潤橋国宝答申の発表以来、通潤橋を訪れる観光のお客様も激増されています。そこで今回、熊本県「くまモン活用地域資源創出補助金」を申請し、この補助金の採択を...
kumamotoyamatotour
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


通潤橋の国宝指定について
令和5年9月25日(月曜日)、官報告示により、通潤橋が「国宝」に指定されました。 この機会に是非山都町まで足を運んでみませんか? インターネット版官報((外部リンク)90日間無料公開) 官報(号外第200号)文部科学省告示第百七号...
kumamotoyamatotour
2023年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント


令和5年山都町道の駅スタンプラリー
山都町道の駅スタンプラリー
kumamotoyamatotour
2023年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:280回
0件のコメント


山都町おいしいマルシェ㏌びぷれす広場
「有機農業全国No.1のまち」山都町の旬のおいしい食材が勢ぞろい!この機会に是非山都町の農産物、特産品をお楽しみください。
kumamotoyamatotour
2023年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント

熊本県くまモンのスタンプラリー
スマートフォンで熊本県内を巡るデジタルスタンプラリー。 対象スポットでくまモンのARが出現。 全部のスタンプを集めると指定の景品交換所でくまモンのグッズをプレゼント! またWチャンスとして、景品交換所でシリアルカードを受け取り応募すると、抽選でイオンギフトカードをプレゼント...
kumamotoyamatotour
2023年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


矢部の八朔祭2023
矢部の八朔祭2023
kumamotoyamatotour
2023年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:296回
0件のコメント
山都町へお越しの皆様へ
ニュース等でも報道されておりますが、国道445号線の金内橋(山都町中島)が今回の豪雨で崩落しました。山都中島インターから山都町方面に行く幹線道路で、橋が崩落したことにより大型バスや大型車は通行できなくなりました。引き返すことも大変困難です。大型車は御船インターまたは小池高山...
kumamotoyamatotour
2023年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント


祝 国宝答申 通潤橋
令和5年6月23日(金)に開催された国の文化審議会において、 通潤橋を”国宝”に指定するよう、文部科学大臣に答申が行われました。 (画像参照) 嘉永7年(1854)建設。近世最大級の石造アーチ橋 通潤橋は現在も水源に 乏しい白糸台地を潤し、石造りアーチ橋のなかで唯一放水がで...
kumamotoyamatotour
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


写真家の山口亜希子さんの個展「いつか、海になる」
写真家の山口亜希子さんの個展「いつか、海になる」が 熊本市中央区九品寺の「コンセプトストアA」で本日(6/9~6/30迄)より開催されます。 住所:熊本県熊本市中央区九品寺2-4-26 電話:096-372-6881 最寄り駅:交通局前(熊本県)駅[出口]徒歩3分...
kumamotoyamatotour
2023年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


山都町がグッと近くなるんだって♪
九州中央自動車道山都通潤橋ICが開通目前となりました。(令和5年度中) 盛り上がる山都町で「春のデジタルスタンプラリー」が開催されます。 この機会にぜひ山都町へお越しください!! 期間:令和5年4月29日~令和5年5月31日まで 参加方法や特典などは下記をご覧ください。
kumamotoyamatotour
2023年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


#私が好きな”かみましき”写真と一言コンテスト
上益城地域(御船町・嘉島町・益城町・甲佐町・山都町)の風景・イベント・特産品など、あなたが「みんなに教えたい」または「未来に残したい」と思うものを撮影し、ちょっとした「一言」を添えてインスタグラムに投稿してください。 応募についての注意事項等は下記をご確認ください。...
kumamotoyamatotour
2022年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


熊本県内バス・電車子ども無料(大人100円)の日
この機会にバスや電車等、公共交通を機関を使ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。 ●実施日 令和4年10月1日(土曜日) 令和4年11月5日(土曜日) ●実施内容 県内のバス・電車が 子ども(小学生以下):無料 大人(中学生以上):100円 で利用できます!!...
kumamotoyamatotour
2022年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


山都町 道の駅スタンプラリー
山都町道の駅スタンプラリー
kumamotoyamatotour
2022年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:145回
0件のコメント


「大造り物」くまもと花とみどりの博覧会に展示中です
山都町の大造り物が、熊本花とみどりの博覧会 新市街アーケードに展示されています。 タイトル 「しあわ(阿波)せ願い 椿舞」 熱い想いと情熱が繋ぐ、伝統の大造り物をぜひご覧ください。 *抽選で特産品が当たる応募はがきを設置しています。
kumamotoyamatotour
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


山の都にお出かけキャンペーン 開催中です
山都町では「山の都にお出かけキャンペーン」が実施されています。 ぜひこの機会に山都町へお越しください。 本キャンペーンの特設サイトはこちらから (参考)熊本県の宿泊等助成事業「くまもと再発見の旅」の詳細についてはこちら から
kumamotoyamatotour
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:189回
0件のコメント


通潤橋放水について
国指定重要文化財『通潤橋』の放水カレンダーを作成しました!!
『通潤橋』は日本最大級の石造りアーチ型水路橋として知られていますが、その魅力は先人たちの知恵と豪快な放水です。
間近で見る放水は圧巻です。この貴下にぜひ山都町へお越しください。
当面の間は安全対策のため、通行でき
kumamotoyamatotour
2022年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:1,532回
0件のコメント
bottom of page