top of page
検索


通潤橋 放水カレンダー2025
国宝 通潤橋放水歴2025 令和7年4月からの放水カレンダーを作成しました。 国宝 通潤橋は日本最大級の石造りアーチ型水路橋として知られていますが、その魅力は先人たちの知恵と豪快な放水です。 間近で見る放水は圧巻です。この機会にぜひ山都町へお越しください。...
kumamotoyamatotour
1月29日読了時間: 2分
閲覧数:198回
0件のコメント


第19回日向往還歴史ウォークin山都町
日向往還とは、肥後国(起点は熊本市新町札の辻)から、現在の上益城郡(嘉島町~御船町~山都町)を通り、日向の国(宮崎県:終点は延岡市)へ至る旧藩時代の歴史街道です。
沿線には、西南の役の西郷隆盛率いる薩軍の軌跡をはじめ、往時の面影が多く残されています。
kumamotoyamatotour
1月8日読了時間: 2分
閲覧数:1,423回
0件のコメント


通潤橋 放水カレンダー2024
国宝通潤橋2024 放水カレンダー
kumamotoyamatotour
2024年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:2,278回
0件のコメント


通潤橋放水について
国指定重要文化財『通潤橋』の放水カレンダーを作成しました!!
『通潤橋』は日本最大級の石造りアーチ型水路橋として知られていますが、その魅力は先人たちの知恵と豪快な放水です。
間近で見る放水は圧巻です。この貴下にぜひ山都町へお越しください。
当面の間は安全対策のため、通行でき
kumamotoyamatotour
2022年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:1,532回
0件のコメント
「通潤橋」の放水休止について
通潤橋放水につきましては、平成28年熊本地震の影響のため 当分の間放水を休止します。 また、通潤橋周辺への立ち入りも禁止しておりますので、ご理解とご協力をお願いします。 通潤橋の放水の再開が決定しましたら、スケジュール等を再度掲載したいと思います。
kumamotoyamatotour
2016年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:950回
0件のコメント
国指定重要文化財「通潤橋」の状況について
熊本地震による通潤橋への影響について、ご心配のお声を寄せていただき、誠に感謝申し上げます。 これに伴い、平成28年4月17日現在の状況について皆様にお知らせいたします。 4月16日に行いました目視による現地確認の結果、通潤橋本体を構成する石材の滑落および欠損は認められて...
kumamotoyamatotour
2016年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:229回
0件のコメント
bottom of page