top of page

熊乃屋旅館
何もないのが心地よい昔のままのレトロな宿
昭和初期まで宿場町として栄えた馬見原。その頃から続くこの宿は、質素ではあるが、昔のままのレトロな造りがなんとも落ち着く空間だ。現在では幣立神宮へ の参拝や山登り、ビジネスで利用する人が多いとか。出される食事は、白和えや煮しめなど地元の採れたて野菜を使った田舎料理。素朴ながら、愛情たっぷりの 料理ばかりだ。
0967-83-0027
上益城郡山都町馬見原838
IN) 16:00 OUT) 10:00
休) 不定 P) 5台
![]() 江戸時代より交通の要所として多くの人が訪れ、宿場町として賑わいを見せた馬見原に残る宿。当時に思いを馳せてみよう |
---|
夢屋
旬の食材を使った100種近くあるメニューは
どれも美味!
0967-83-1151
上益城郡山都町馬見原116-1
17:30~23:00
休) 不定休 P) 3台
![]() 夢屋 |
---|
bottom of page